コンテンツへスキップ

Mother’s Tree Japanプロジェクト

 

 

Mother’s Tree Japanプロジェクト

Mother’s Tree Japanプロジェクトとは?

「モスクにおいでよ!」をテーマにムスリムママ・ノンムスリムママが交流できる子育てに関するトークイベントをNPO法人Mother’s Tree Japanさんのご協力のもとマスジド大塚にて実施するプロジェクト。

【目的】

  • 宗教国籍問わず「子育て」という共通項をもとにモスクに集って交流できる場にする
  • マスジド大塚に、子育てをしている人々が定期的に集まれる場をつくる
  • 多文化にふれ自分自身の選択肢を増やす

 

イベント1回目 2023年8月6日開催

大学生が聞くイスラーム教徒のおおらかな子育て

【イベント内容】

  • アイスブレイク〜イラスト当てゲーム〜
  • ムスリマママへのインタビュー
  • 座談会

【参加者】

ムスリム8人、ノンムスリム8人

【感想の一部を抜粋】

  • 大塚モスクという違う国出身のムスリムが気軽に集められる場所の選択がいいと思います。
  • 異なる文化の学びはまた自分の今の生活に新たな考えをもたらすと感じました。
  • Broading my knowledge on parenting esp. from japanese point of view.
  • I got some advice from the other parents.

イベント2回目 2024年7月15日開催

子育ての悩みは世界共通!モスクで一緒に話そう!

【イベント内容】

  • アイスブレイク〜いろんな国の絵本紹介〜
  • ムスリマママへのインタビュー
  • 小グループに分かれて座談会

【参加者】

ムスリム8人、ノンムスリム10人

【前回イベントとの違い】

  • 幼児期の子供とその母にターゲットを限定
  • 絵本のアイスブレイクやキッズスペースの充実をして、よりキッズフレンドリー
  • 座談会で事前にトピックを提示するなど、  参加者が参加しやすいよう工夫

より具体的で実践的なイベントに

【感想の一部を抜粋】

  • 同じイスラム教徒の考えが知れて良かったです。
  • ムスリムの人の方の話を聞くことが中々ないので 初めて知ったことが沢山ありました。
  • 参加した方が多様で、子育てという共通のテーマをきっかけにお互いに理解する良い機会だと感じました。
  • ノンムスリムでもたくさんの人がムスリムに興味があることがわかりました。

(2024年7月15日開催時の写真)

イベント詳細は、野中研インスタでお知らせ致します。
ご興味あれば、下記QRコードからフォローしてお待ちください!